保険選び.comの口コミや評判
保険選び.com
四日市支社:〒510-0074 三重県四日市市鵜の森1丁目4-5 小出ビル3F
TEL:0078-6015-40036/059-327-7333
営業時間:9:00~17:00
定休日:土日祝、年中無休
数ある保険会社の保険商品から、自分が納得する保険商品を選んで加入したいと考えている人に、今回の記事はおすすめです。保険選び.comでは、取り扱っている保険会社は46社あるので、さまざまな保険商品を比較して検討できます。また、相談場所も自由に選択できるので、忙しい人でもサービスを利用できます。
専門スタッフが個々の要望やライフスタイルに合った保険を提案
相談料は何度でも無料です。また、保険商品に加入する必要がない場合は、無理に加入する必要がありません。
取り扱い保険会社は46社
保険選び.comが取り扱っている保険会社は46社です。その中から顧客に最適の保険商品を提案します。まず、相談内容をアドバイザーがヒアリングした後、現状を分析します。そして、保険の見直しと保険商品の提案を行います。
取り扱っている保険会社の中で興味がある保険会社があれば、そちらの保険商品の提案もします。また、複数の保険商品を比較したい場合もアドバイザーに依頼すれば対応してくれます。
無理な勧誘は一切なし
アドバイザーから説明を受けた保険商品に加入しなければいけないわけではありません。あくまでアドバイザーは中立的な立場でアドバイスしているので、顧客が自分で選択した保険商品に加入してほしいと考えています。そのためのサポートをアドバイザーが行います。
そのため、納得ができない保険商品だけど、アドバイザーからすすめられたから加入するということではなく、自分のための保険商品なので自分で選択して決定するようにしましょう。この際、特定の保険商品を強引に勧誘したり、特定の保険商品を否定したりすることはありません。
しかしながら、保険相談の時間に制約があるため、46社の保険会社の商品をすべて説明するのはやや困難です。それゆえ、すべての保険商品に触れられるわけではないことは、あらかじめ認識しておきましょう。
相談料は無料
保険選び.comでは、顧客が保険商品に加入した際に支払われる保険契約手数料が収益になっています。そのため、その前の段階にあたる保険相談では相談料が一切かかりません。また、相談は何度でも無料です。
そして、納得のいく保険商品が見つからなかった場合でも、費用は一切かかりません。保険商品に加入する必要性がなければ加入しなくてもまったく問題ありません。無理に加入させられることもないので、安心してサービスを利用してください。
近隣の店舗や自宅など相談場所を自由に指定できる
店舗相談だけではなく、訪問相談にも対応しています。
店舗相談のメリット
自宅近くの店舗で保険相談を受け付けています。キッズスペースがある店舗では、保険相談中に子どもを遊ばせることができます。キッズスペースがなくても、子どもと一緒に来店できるので安心してください。アクセス良好な場所に店舗が構えられているので、フラッと何かのついでに立ち寄りやすいのがメリットです。
訪問相談のメリット
カフェ、職場、自宅などで保険相談できます。まず、カフェで保険相談するメリットは、次の予定までの空き時間があるときや、店舗まで移動するのが難しい場合にサービスを利用できることです。また、ある程度人の目があるので、アドバイザーと顧客が1対1で向き合うのに抵抗がある場合におすすめです。
次に、職場で保険相談するメリットは、短時間でサクッと相談できることです。昼休憩の時間や終業後の短い時間に、あらかじめ相談したい項目をピックアップしておくことでスムーズに相談できます。
そして、自宅で保険相談するメリットは、小さい子どもが家にいて目が離せないときに、子どもと落ち着いた環境で相談できることです。環境が変わると子どもがストレスを感じることがあります。また、店舗相談のときに大声で騒いだり泣かれたりすると、子どもをあやすのに大変苦労します。自宅であれば子どもの機嫌が悪くなっても慌てずに対応できます。
保険加入後のアフターフォローが充実
保険商品に加入して終了ではありません。保険選び.comでは、安心のアフターフォローサービスがあります。
ライフイベントが変化したときに相談できる
たとえば、独立、結婚、出産、育児、介護、退職などのライフイベントが変化したときは、保険の見直しを検討しましょう。そのためのサポートをアドバイザーが行います。
契約内容の変更も相談できる
改姓したとき、引越しして住所が変更したとき、契約者や受取人が変更になったときなどは、契約内容変更の手続きが必要です、アドバイザーがサポートします。
病気や怪我で入院したときなども相談できる
病気や怪我で入院や手術をしたとき、火災に遭ってしまったとき、災害で自宅が被害に遭ったときなどは、保険給付対象の確認が必要です。アドバイザーがサポートします。
まとめ
相談料は何度でも無料なので、自分が納得する保険商品に出会えるまで何度でも利用しましょう。そして、納得した保険商品に出会えたときに加入することで後悔することがありません。
また、ライフイベントの変化や周囲を取り巻く環境に変化が起きたときは、アフターフォローサービスを受けるようにしましょう。そのときの相談料も無料です。気軽に保険相談できる保険選び.comについてさらに詳しく知りたい人は、ホームページを確認してください。